社員掲示板

大好きなクリスマスソング♪

聴きたくなる時期が来ました。
年中聴いているんですけどね。
年中聴いている曲に「季節」という背景がついてくるようになりました。

ジョン・レノンを聴きながら… 。


「お元気ですか?」という挨拶を「お元気そうですね!」と言った方がいい理由をね、考えたりする朝です。(^_^)

「お元気そうですね!」の方がいいに決まってる。
ちょっとくらい具合が悪くても「そう?元気そうに見える?」と、元気が湧く… かな?


みなさま、お元気そうですね♪\(^-^)/
どうぞ、楽しい一日を♪
ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-29 08:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

トレンチコートのトレンチとは塹壕(ざんごう)、溝という意味だったと初めて知った朝です。

おはようごじゃりまする。

その元気いっぱいのエネルギーを分けて下さい ⁉️
充電ケーブルが必要かな..



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-29 08:50

はっぴいちゃん、オハヨ〜!

たいして元気でもあらへん。
奮い立たせておるんよ。٩( ᐛ )و
(ナニユエ関西弁?)

ケーブルいらんよ。
パワー送っとく!

パワー注入!!(o`・ω・´)つ-=≡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-29 09:02

お疲れ様です。

「お元気ですか?」 なんであなたに自分の状態を言わにゃあかんの?

「お元気そうですね?」 あっ、そう見えるんだ、自分元気かも知れない…

後者の方が良いですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-29 12:20

FUJIさんヽ(´▽`)/

暗示にかかりやすいタイプですか?
((* ´艸`))ムププ

それはそうと背中大丈夫ですか?
ちゃんと病院へ行ってみてくださいね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-29 20:24