案件
皆様お疲れ様です。
私が今の部署に異動してきて初めての忘年会。
課長以下10名、私以外は全員男性という構成でしたが、私も何とか溶け込めて忘年会は大いに盛り上がり、何事もなく終わりました。
しかし後日、課長が係長を呼び出し何やらヒソヒソ話。
内容は、「繊細な秋桜は既婚者であるAとBのことが好きみたいだから今後気を付けて見張っとけ」というものでした。
係長は私に対して「課長がこんなバカなことを言っていた」と教えてくれたのですが、私は全くそんな気はありませんし、そんな誤解をされるような行動を取った覚えもありませんでした。
強いていうなら忘年会の時に席が隣だったということくらいです。
当然他の人たちもそんな誤解するようなことは無かったと言ってくれていますが、その後の飲み会ではAさんとBさんに理由を話し、隣には出来るだけ座らず話さないようにしました。
それでもしばらく経ってからまた課長が「まだあいつは」と話していたそうです。
私がまだ独身だからか何なのか、すごく悔しかったです。
みなさんは気を付けてください、飲み会ではそんな所を見ている人もいます。
繊細な秋桜
女性/36歳/東京都/公務員
2018-11-29 14:01