本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
電車で座っている時に目の前に立っていた人が妊婦さんかどうか分からずに、座席のお譲りの声かけをめらってしまったことがあります。
正面からではマタニティマークが見つけられず、お腹の膨らみ具合で判断するしかない状態だったのですが、もし違ったら失礼極まりないことになってしまうので、かなり迷いました。
そこで、私はある作戦を実行しました!
次の停車駅で下車をし、隣の車両に移動するという手段をとりました。
目の前の妊婦さん(仮)からは「たまたま前の座席の人が降りて席が空いた」と思わせるように促しました。
あの方が妊婦さんかどうかは分かりませんでしたが、問題なく席を譲ることができたと思います!
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2018-12-03 13:02