本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の『いうか、言わないか、迷った案件』は
友人との旅行で、
夕飯を外の居酒屋さんで食べた時の出来事です。
女子4人での久しぶりの旅行という事で、
みんなで美味しいものを食べようと、
予約こそしないまでも、
いくつかあるお店の中から、
店頭のメニューに美味しそうなメニュー写真が
一番たくさん載っているお店を選びました。
しかし出てきた料理はどれも
メニューの写真とは似ても似つかないような、
しょぼ〜い料理だったのです。
おつまみとして頼んだ、干し柿とクリームチーズのサンドは、
暑さが見本の3分の1以下、、
厚焼き玉子に至っては、はまずさらに乗ってきた量が全く写真と異なりました。
お酒が入っていたことと、もうこの店には来ないだろうな〜と思ったので、
勇気を出して、店員さんに『すいません、この料理、写真と全然違うんですが、、』
と言って見たところ。
確認します、と中に入った店員さんが、裏から出てきて一言
『申し訳ありません。誇張表現しておりました』と
『。。。』
それを言われたら、なんとも返す言葉もなく。
そのまま不完全燃焼感を抱きつつ、私たちは食事を続行しました。。
あの時どうしたらよかったのか、未だに謎ですが、
その次にオーダーした、ポテトフライは、メニューよりも
逆に山盛りで出てきました。
ポテトフライではなく、もっと他の料理がたくさん食べたかったんだけどなー。。
今では仲間内の笑い話になっています。
たいちママ
女性/45歳/東京都/会社員
2018-12-03 13:17