他人に声がけ案件。
以前電車に乗っていた時、見立てでは20代後半から30代前半ぐらいのOL風の女性がつり革につかまりながら文庫本を読んでいたんですが、たまたまその女性のスカートのファスナーが全開になっていたので、言うか言うまいか迷ったのですが、これは言ってあげないと気の毒だと思い、近くに寄って「あの〜スカートのファスナーが開いてますよ」と彼女の耳元で小声で言った時、物凄い強い視線で睨まれました。まるで「どこ見てんのよ」的な睨まれ方に私の方がドギマギしてしまいました。
言わない方が良かったのかなぁ。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-12-03 16:11