食事のマナー
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
今日の案件ですが、他人の食事のマナーって、気になるけどなかなか声かけしにくくありませんか?
今はもう結婚してるので他人じゃなくなりましたが、私の夫が、昔、口を開けながらものを噛む人で、食事中にクチャクチャと音を立ててたんです。
それに気がついたのは、付き合いたてでまだ日も浅いころ。しかも、そのタイミングが、私の女友達に初めて引き合わせた食事会ででした。
さすがに友達の前で彼氏にマナーを注意するのは彼のメンツを潰すと思って何も言えず、その日の食事会は、必死に私がしゃべりまくって注目を自分に集めるように努力しました。
友達が彼のクチャクチャ音に気づいてたかどうかは今でも分かりません。
友達と別れたあと、思いきって彼氏に咀嚼音のことを伝えました。すごく言いにくかったです。
でも、彼は「もっと早く言ってよー!」とすごく恥ずかしそうに反省して、その後は口元に気をつけながら食べてくれるようになりました。
今思うと、あのとき彼が逆ギレしたりしないで、すぐに癖を直してくれたところも、彼のことを改めて好きになったポイントだったかも知れません。
でも、やっぱり他人にマナーを注意するのって勇気いりますよね。私は、あのとき勇気を出して良かったなぁと今でも思ってます。
緑のドラム
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-12-03 16:31