案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日の案件、よくブチ当たるのは電車の終点で起きない人を起こすか起こさないか…です。
毎日、小田急の藤沢〜新宿を通しで使ってますが朝は私も寝てしまうのでしょうがないとして問題は夜、帰り。同じ車両に乗ってる人だったら肩、もしくは窓を叩くなどして「終点ですよ」と起こすことは簡単ですが、違う車両の場合同じ電車に乗ってきて藤沢で降りる人なのか折り返し電車で新宿に向かう人なのか分からず判断に困ります。ましてそれが女の人だと起こしていいのかどうかの判断がさらに躊躇われます。
そもそも、こういうのは駅員さんや各乗務員の皆さんに任せるべきことだと分かってはいるんですが…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-12-03 16:33