社員掲示板

お客様は神様か

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

案件とは関係ないのですが、どうしてもモヤモヤするので聞いてください。

なぜお金を払う方が偉いという風潮なのでしょうか。
確かにそのお金がなければ商売はたち行きません。しかし、お金を払っても相手が行動してくれなければ何も得られません。
その関係は対等であるべきではないでしょうか?
なぜお客ばかり持ち上げられて、店員は奴隷のような仕打ちを受けるのか。
お客様背中を見せるな。
お客様の前で私語は慎め。
いつまで労働とは辛く苦しいものでなければならないのでしょうか。
私は接客業ではありません。
接客される側ですが、私達はいつからそんなに偉くなったのでしょうか。
平成も終わります。
働き方改革というのならこういった意識の改革も必要なのではないかと思います。
次の時代。
接客業だけでなく労働に苦痛のない時代になってくれたらと願います。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2018-12-03 17:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。