社員掲示板

本日の案件!待ってました笑

皆さまおはようございます!

うちの会社では毎年の忘年会に必ず千円程度のプレゼント交換をします。でも、皆んなズルイから千円で欲しくないような物ばかり買ってきてお互いもらって微妙な気持ちになっています…。(笑)
そんなことが続き参加人数も年々減り、1人の勇気ある女性社員が
「プレゼント交換しなくてもいいのでは?」と、直属の女性上司へ進言。しかし!その上司は
「毎年恒例の事をなぜ辞めるのか分からない。
プレゼント交換は必要。やらなければ、会自体がだらけるので、やらないなら代案を出せ。」と
聞いた私はガックリ。上司に言わないだけで、結構な人数がプレゼント交換を嫌がっています!(笑)
正直、プレゼント交換なぞしなくても、1年を振り返り楽しく飲めればそれでいいじゃないか!と思いつつ、上司の鶴の一声で、今年もプレゼント交換が決行されそうです…!
そこでリスナー社員の皆さま、そして、本部長・秘書!
なにか良い代案がないか一緒に考えていただけないでしょうか!!

がうくん

女性/37歳/長野県/会社員
2018-12-06 09:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちの社でも一時期あったのですがはっきりいって千円くらいって貰っても微妙なんですよね
要らないものが増えるし ある年、言い合わせてほぼほぼ皆が綺麗にラッピングされた1000円のQUOカード次年からなくなりましたよ

サンプラザしょうじ

男性/57歳/福島県/会社役員
2018-12-06 10:51

サンプラザしょうじさま!
お返事ありがとうございます。
確かにQUOカード良いですね…!翌年からプレゼント交換なくなったとのことで、とてもうらやましいです。

がうくん

女性/37歳/長野県/会社員
2018-12-06 14:55