社員掲示板

フリーテーマ

皆様お疲れさまです。

フリーテーマということで相談をさせてください。
相談の内容ですが…私の妻が虫歯なのに歯医者に行ってくれません!
歳は26なのですが、歯医者が嫌いで中々動かず痛い時は痛み止めを飲んで凌いでいます。
「歯なくなっちゃうよ!」と私が言っても「入れ歯になったら痛みも無くなる」と、返されてしまいます。
しかし、若くして入れ歯の妻をもちたくないです!、
どのように説得すれば歯を大事にして、歯医者にも通ってくれるでしょうか。本部長、秘書、社員の皆様、お知恵を拝借させていただけますと幸いです。

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-12-06 15:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

虫歯が抜けるまで痛みを我慢して堪えなければなりませんよね。
また、歯茎が腫れたりしたら美味しいご飯も食べられないですよね。
入れ歯になったら、ご飯は美味しく感じられなくなります。
経験から言いますが、私の歯は歯茎がダメで虫歯でもないのに抜かざるをえませんでした。
ブリッジで歯を入れてますが、そちら側ではご飯を噛めません。
我慢強い奥さんだと思いますが、根気よく話すしかないですね。
頑張って(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-12-06 16:17

私もすごく歯医者苦手なので、行きたくない気持ちわかります(^^;
歯の治療も苦手だし、歯医者さんに虫歯を見せるのが恥ずかしい…「ここまで放っておいたの?」って言われちゃうかもしれないし…。

近所じゃなくても通える範囲で、口コミ評価の高い優しい歯医者さんありませんか?
本当は、無愛想でも腕がいい歯医者さんに通った方が良いと思うんですけど、最初は行くだけで誉めてくれるような、とにかく優しい歯医者さんに一緒に行ってみてはどうですか?(まめぽこさんは、歯のお掃除だけでも)
歯医者さんって本当に色んな所があるので、性格のきついお医者さんのところに行っちゃうと色々嫌味とか言ってくる人もいます。奥さん歯医者さんがトラウマになってるのかもしれないですね。

そのまま入れ歯になるのなんて、だめです。
放っておいて良いことなんてないし。
虫歯だとチューするのも嫌ですよね。口臭も気になるし…。

まめぽこさん頑張っていい歯医者さんを見つけてあげてください!

巻き尺のジャック

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-12-06 16:42

本部長、秘書、谷やんさん、ジャックさんアドバイスありがとうございます!とても助かりました。
全部参考にしてまとめたものをぶつけてみようとおもいます!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-12-06 18:12

虫歯を放置すると虫歯菌が心臓に達して心臓が停止させる話を聞いたことが有りますので、出来れば奥さん説得させて頂いた方が、よろしいかと思います

インパクト星人

男性/48歳/東京都/アルバイト
2018-12-06 19:38

まめぽこさん初めまして、歯科医院に勤務しております!
年も私と同い年ということで議事録から飛んで参りました(^-^)ノ
入れ歯がいかに煩わしいものか、それは入れ歯になってから患者様は痛感します。
あのときちゃんと歯を磨いて歯科医院にいっていればとみなさん総じてそうおっしゃいます。
虫歯を放置すると口臭の原因にもなりかねませんし、お子様がいらっしゃればご両親のお口の菌が移りかねません。
そして虫歯を放置して痛みを出ることって本当にもう手遅れの段階なので、痛みが出る前に是非…大人として行かれるべきです。
虫歯を放置すればその菌が歯髄という歯の神経に感染しそれが根っこにいけば最悪顎の方へと細菌感染を起こしかねません。そうなれば事は大事。
お一人で暮らしてらっしゃるならまだしもまめぽこさんという心配してくださる方がいるならその方のためにも歯医者に行ってください。
入れ歯でご飯が美味しく食べられると思ったら大間違いですよ。
折角の大切な歯があるんです。入れ歯になった方々が喉から手が出るほど欲しいその歯がまだあるんですから、大事になさって下さい。
長文になってしまいすみません。失礼しました!

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-12-07 13:46

インパクト星人さん、イチミヤさんありがとうございます!
とても参考になりました!虫歯本当に恐ろしいですね…。私自身も気をつけようと改めて思いました。
妻も来週から歯医者に通うと言ってくれたので一安心です。実際通ってくれるまで油断はできませんが、だいぶ進歩しました。
皆様ありがとうございました!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-12-09 10:42