先程の歯医者に行かない話の方へ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先程の歯医者に行かないお嫁さんをお持ちの旦那様へ。
私は歯科衛生士です。
虫歯は放っておけば、痛みがなくなり歯がボロボロになり、いずれ歯茎だけになります。そこで入れ歯を選択しても入れ歯というのは、すぐに一発でぴったりするものが出来上がるのではなく、何度も何度も調整が必要です。やっと合わせても、年に一度は調整をしてメンテしないといけません。
年々歯茎の土手が痩せることもあり、入れ歯さえもカパカパして入れられない方もいらっしゃいます。
さらに、虫歯や歯周病を放っておくと糖尿病や血栓ができやすくなり脳梗塞や心筋梗塞などになりやすくなります。
見た目、顎の形や顔貌が変わりますし、噛み合わせは姿勢や踏ん張りが効かなくなったり、噛む力が減ることで胃の消化も悪くなります。
ちなみに歯のないところは奥の歯が手前に段々と寄ってくるので、すぐに治さないとどんどんスペースがなくなり手遅れになりますので、早めに受診することをオススメします。
どろろんびょういん
女性/44歳/神奈川県/パート
2018-12-06 17:56