フリーテーマ
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
自分は今作業所の職員の方とあまりうまくいっていません
特に一人の職員の方とは10月11日にトラブルをおこしてから今日までずっと警戒されているような状態が続いていて今日の朝も作業場で挨拶をしましたがスルーされてしまいました
その状態が朝挨拶するたびにあり自分以外の利用者の方達には挨拶を普通にしているという状態が続いていてどうすれば前みたいに朝挨拶した時と帰り挨拶した時に挨拶を返してくれるんだろうとずっと考えていました
でもやっぱり10月11日に1泊旅行をキャンセルするしないでもめて感情的になって椅子をその時話を聞いてくれた職員の方に投げてしまったことが原因だというふうに思いました
ほかの職員の方はなんとか挨拶をすると返してくれるようになりましたが10月11日に話を聞いてもらった職員の方からは今もずっと1ヶ月前と変わらない状態が続いています
自分はこの状態で年を越したくないという思いしかありません自分はどうしたらいいか今すごく悩んでいます
それと同時に後悔と反省しか今もしていません本部長秘書こんな自分にアドバイスをくださいよろしくお願いします
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-12-06 19:06