社員掲示板

アドバイスお願いします

好きな人の幸せを心から喜ぶためにはどうしたら良いですか??

今日放送で読んでいただいたような状況です。

諦めるとかとは少し違って(付き合えると思ってないですし、でも好きを止めたいとは思わないです)もっと心から100%好きな人の幸せを喜べるように強くなりたいんです。(今はまだ自分の精神状態によって喜べたりそうじゃなかったりです)

究極、好きな人が結婚を発表した時に周りの皆と同じようにおめでとうって言えるようになりたいんです。

他の人を好きになればとか以外で何かアドバイスというか心構えみたいなのが聞きたいです。


似たような気持ちになった事のある人の考えとかも聞きたいです。


長文すみません。よろしくお願い致します!

バンプ大好き野郎

男性/33歳/千葉県/アルバイト
2018-12-07 00:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

放送はまだ聞いてないのでわからないが、似たような経験者からのアドバイス
付き合えないと自分に言い聞かせて下さい
そうして時がたてば、本当にその人の100%幸せを思えますよ。
私はまぁ理由はいろいろありますが、好きだけど付き合えないならば、と何か頼まれたら手伝ってあげようとしてあげました、その子が田舎に戻ると言った時は、悩みましたが、田舎に戻って結婚して出産して今では2児の母親ですが、旦那に私のことを言ってくれてあるので、今でもやり取りは年に数回はやり取りしてますよ。さすがに遊びに来てくださいといわれてますが、そこまでは出来ませんが
考え方は人それぞれ自分で模索しながら、頑張ってください

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2018-12-07 05:34

おはようございます(๑´ڡ`๑)

100%幸せを願いたい気持ちも、
出来ない気持ちも、

ともに同じ大切な気持ちだと思います。
100%ではなくても、7割でも祝福出来るなら、良いのでは?

どちらの道も、恋愛が教えてくれる大切な事。

悩み抜くのも、複雑な思いを受け入れるのも、幸せを願う気持ちが多くあるなら、

すでに素敵だと思います。

私は子育て中です。
100%を目指す時は、とても簡単な目標です。
それだって、娘にとっては大きな一歩で、
とても大切な事です。

複雑な気持ちを受け止めた先に100%があるかも?

気持ちはそもそも複雑なものです。
その複雑さと寄り添うのも愛だと思います。

彼女への思いだけでなく、
愛の複雑さと寄り寄り添えたとき、
見たかったものが見える事もあるかも知れません。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-12-07 06:12

いつも思うのですが、アドバイスをくれたことに対して、せめて一言あっても良いのではないでしょうか?そのアドバイスが参考になったかどうかは関係ありません。失礼ながら、貴方の書き込みを見る度にモヤモヤさせられます。

偉そうで悪いですけど、少しでも考えて頂ければ幸いです。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-12-08 14:21