おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『クリスマスツリーの日』
日付は、1886年、横浜の明治屋で日本初のクリスマスツリーが飾られたことを記念して。
外国人船員のために日本でもクリスマスツリーが楽しめるようにと、輸入雑貨販売をしていた明治屋が飾りました。
大きくはないものだったが、新しい西洋文化に触れる機会として、多くの人が来店。
以後、付近のデパートなどの店先でもクリスマスツリーが飾られるようになりました。
最近は暖かい日が続き、クリスマスが近づいていることも忘れそうですが、二十四節気の一つ『大雪(たいせつ)』にもなることから寒さも増し、また、この頃になると、家全体をイルミネーションで飾るところも出てきて、この季節の風物詩になっていますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-12-07 07:52