社員掲示板

虫歯は早めに

はじめての投稿です。
先日、奥さんが虫歯があるのになかなか歯医者に行ってくれない…という投稿がありましたが、気になったので投稿しました。

私は昨年結婚して、今、子宝に恵まれることを願っているところです。
妊娠を考えたとき、妊娠する前にした方がいいことを調べていると、歯医者に行った方がいいとあったので、先日歯医者に行きました。
妊娠すると歯医者になかなか通えない、虫歯は口移しなどで子供に感染するので、その前に治療した方がいいとあったので。

そうしたら大きな虫歯を発見。もともと虫歯を治療して被せものをしているところに再度できたようで、一旦金歯を外して治療しました。治療のとき、虫歯をみたらまさにクレーターがあってほんとにショックでした。金歯でだまされてたけど、ぽっかりと穴が空いて、小さなおはぎ状態…
せっかくあった私の歯が自分のせいとは言え跡形もない…大げさだけど、親からいただいた体をこんなにもしてしまったという後悔と、治療が今後も長引きそうなのもあり、年齢的にももっと早くにしてればよかったという後悔がありました。

だからその奥さまも、自分の子どもをと考えたときに重い腰が上がるのではないでしょうか?親になる準備は、なるべく早い方にした方が絶対にいいと思います。

ふにむにむちぽに

女性/--歳/東京都/会社員
2018-12-07 15:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まさに今日、数十年ぶりに歯医者に行きました✩記憶にないくらい昔に治療したかぶせものが取れて✩虫歯と歯周病と親知らずのトリプルパンチ✩

子どもは歯が生え始めた頃から定期的に検診&フッ素をしてもらっていたけど、自分はお金かかるし時間ないしとサボっていました✩完全にツケが回ってきた感じです(汗)✩ひどくなればなるほど、時間もお金もかかるんですよね✩

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2018-12-07 20:31