社員掲示板

スミマセン。グチらせてください

販売の仕事をして1年。今週は仕事で小さなミスばかりで、凹んでため息ばかり。出勤前に今日こそは・・と思うのになぜかミスをしてしまい、クレーム等があると、私かも・・。みんなも私だと思っているだろう・・と帰宅の時はどんよりとしてしまいます。
子供の前では普通にしていますが、主人とは別居だし、友人に話すパワーもなく、辛さだけが悶々としています。
両親はもういないし、理解してくれる妹は障害のある子供が登校拒否になり、その中で頑張っているから余計、私の事でわずらわしたくはないし・・。いい大人なのに、甘えたい。と思ってしまうのはだいぶ心が弱っているのかな・・。

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2018-12-07 17:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

確かにミスが続いたりすると、気持ちは凹みますよね〜。まず、朝から気をわずにリラックスして、仕事に望んでみては、どうですかね〜。自分が思ってるほど、職場の人は意外に思ってないと思いますよ。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-12-07 17:56

ミスが続くといろんなことがマイナスに感じますが案外誰も思っていないと思います(^^)
気にせずいきましょう(^ ^)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-12-07 18:18

私も今日ね、ちょっと気をつければやらずに済むミスを2〜3個やってしまって、くやしいやら、情けないやら、で悶々としてます。
残業して自己フォローしてきました。

みゃーちゃんさん、一緒に元気出しましょう♪

さて、今夜は何を食べようかな♪\(^-^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-07 18:55

お疲れ様です❗( ´△`)わたしも沢山クレーム、インターネットで受けたりといつも姉に愚痴ったりしていました‼️( ノД`)…

でもそんな姉も双子でたった一人の姉妹だったのに6月に、ガンで死んでしまいました‼️

妹さんも大変ですが愚痴を言い合うのも良いと思います。貯めるのはよくないです。頑張ってください。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-12-07 20:35

みゃーちゃんさん、お疲れ様です!
誰だってミスします!初心者からベテランさんまで、ロボットじゃ無いんだから(^^)それに周りは本人が思ってる程、気にして無いもんですよ(^^)大丈夫大丈夫!
あと、お子さんにも「今日こんなミスしちゃって…」って話してもいいと思います。私の母も昔、仕事の事は全く話さなくて、母が帰ってきても落ち込んでる様子で口数が少なかったりする事ありました…子どもってそういうのを敏感に感じ取って、心配になるんですよね。何て声かけていいか分からないし。お母さんもムリしないで言っちゃっていいと思いますよ(^^)
ゆっくり休めます様に…

本部長ラブ❤️

女性/52歳/千葉県/パート
2018-12-08 00:00

皆さんからのあたたかい言葉に涙が止まらず、そしてパワーがわいてきました。
グチに付き合ってくれて、本当にありがとうございます。

ラジオというツールで、たまたま聞いたスカロケにはまり、本部長や秘書、スカロケ社員の皆さんの話しに笑ったり、元気もらって今います。
また、それぞれの場所で頑張っていきましょうね。
最後に一言。
スカロケ、大好きです( ^ω^ )

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2018-12-08 15:37

子供にとって母親は太陽なんだよね。
そしていつまでも子供でいられる絶対的な存在です。

でも いつも強い母を演じる必要はないし
たまには涙して逆に相談してもいいと思う。

そうやって互いに成長していくんだよね、それが家族だもの。

今は子供だから、、本当にわからないかも知れない。でも10年経って自分が親になったとき「あの時の事」を思い出すんだよね。

先ずは子供に話し掛けてみるのもいいと思いますよ。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-10 04:40