社員掲示板

けっして案件をおちょくってません!

『色女 金と力はなかりけり』(ホントは「色男」だけどね)
っていうしね♪

なんもないのよ!
チカラも、お金も、時間も。
忙しい!\(^o^)/


チカラといえば、討ち入りがまもなくですね♪
大石主税。

チカラといえば、啓蟄♪
虫が「地から」這い出てくるって時期。
まだ早い?

チカラといえば、地下鉄が走っているところ。
(静岡方面の言葉で)「地下ら〜」

チカラといえば…。

仕事します♪ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-11 13:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

殿中でござる ⁉️


|電柱|・ω・`)ノ ヤァ




はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-11 13:17

既に東映オールスターキャストの3時間版を録画したでござる ⁉️

|殿中|・ω・`)ノ ヤァ

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-11 13:26

|電柱|・ω・`)ノ ヤァ

はっぴいちゃん、時代劇好き?
オイラも藤沢周平ものとか好きです♪
\(^o^)/

赤穂浪士の映画の名作ってどれかしら?
今年は名作中の名作の討ち入りものを見たくなってきた!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-11 13:30

仮名手本忠臣蔵という歌舞伎浄瑠璃の題材として取り扱われたのが最初らしいです。映画はざっと42作品ほどありました。片岡千恵蔵や高倉健あたりは見た事があるかもしれません(もちろんTVでw)。
人気があるのは主君への忠誠心でしょうね。

いまは、ほら、、ゲンコツとかしたら直ぐに暴力を振るったとか足挙げあるから、それ以前だよね...。

刃傷でござる、、人情深いのは「刃傷」だからなのか...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-11 14:00

録画済み、東映オールスターは、松本幸四郎、加山雄三ですね。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-11 18:33

1962年 東宝作品
2部構成
三船敏郎も出てた。
長かったので討入りのシーンから観ました ^_^;

この時代は命が軽いですね。。。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-11 20:30

はっぴいちゃんのおかげで、この冬、忠臣蔵を一本観たくなりました♪

冬休みの楽しみ増えた!
ありがと〜♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-11 20:35