本日の案件
皆さまお疲れさまです。
掲示板には初書き込みです。
本日の案件ですが、
私は仕事のうえで発言力が欲しいです。
会議あるあるだと思うのですが、会議で論点がズレて違う方向に向かい無駄で余計な時間がかかったり、言った言わないで責任をなすりつけたり、自分には関係ないとばかりに人任せでただ会議室の椅子に座っているだけの人がいたり…そんな中私の上司は、論点がズレていればそれは今話すことじゃないとピシャリ。言った言わないの話では仲介に入り、何も発言しない人がいたら、◯◯さんはどう思いますか?と意見を促し。その上司の一言が会議の流れや雰囲気を変えます。自分がファシリテーターの時その上司を呼ぶ場合、どこか頼りにしてしまうこともあるのですが、そんな上司のような発言力が欲しいです。
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2018-12-11 14:33