社員掲示板

結果報告ofお話の暗記

先月末、読み聞かせボランティアの講座の課題で、お話の暗記をしなきゃいけない、その中でも難しいものを覚えてやる、とここで宣言していたひよままんです。本日、先生と生徒さん達の前で発表してきました。自分ではほとんど覚えていたし、はっきり話せたと満足していたのですが、全員が終わってから、先生から一番長いダメ出しもらったのは、私でした。ショック。一時間くらい歩いて帰る道々、喜んで貰えないボランティアって、何のために存在するんだろう、って考えました。講座はあと二回、グループで課題をこなします。他のメンバーの足を引っ張らないよう、頑張りたいと思います。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-10-08 13:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先生から長いダメ出しですか。その先生とは良好な関係ですか?であるなら、それは期待の表れだと私は考えます(^^)/

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-10-08 13:40

ひよままんさん。お疲れ様です。嫁さんに一喝された事があるんですが、ボランティアって「人の為に何か身に付けてする」ものじゃなくって「自分の持ってるものを活かして人の為にする」事なんだと思います。嫁さんは心理カウンセラーの資格があったのでそれを活かして親から暴力を受け保護された子供達のケアをボランティアでしていました。難しいものを覚えても喜ぶのは果たして誰なのか?って事ですよね。僕も負けず嫌いなので、ひよままんさんと同じ事してたかもしれないけど。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-08 14:14