社員掲示板

ん…

今朝の赤坂局にて…

少女買春で補導された中高生たちの調査で6割弱はきちんと学校に行っている事がわかった。彼女達は学校へ行かないという意味が分からない、行かない理由が無い、と言っていたという。そしてこの子達を含む全体の7割の子供は両親や周囲から見て問題行動のない良い子だという結果だった…

またまた難しい時代の側面が見えたような…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-12 15:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

い、今時の中高生は、、買う側なんですか⁉️

凄い経済力です。

私、「小遣い無い制度」だったので、ジュースやアイスすら買ったこと無かったです...。





はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-12 16:09

あ ♬

おじさん達と一緒に補導されたからか...。
なるほど。

視点が違いました ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-12 16:41

中高生が買うならば売ってきますよ…(笑)

教育隊の30代自衛艦が30人以上の児童買春で捕まって1年間の謹慎処分になったとか…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-12 17:59

おじさんと一緒に補導されたのでは無いですよ。

SNSで釣られる、町の職質で釣られる、これにより警察に保護されて、通話記録などから顧客であるおじさん達が特定されて「児童買春」という条例違反により捜査逮捕になります。

女の子が高卒年齢以上であれば何の罪にも問えません。

女の子達に売りをやらせて上前をはねる行為は管理売春として元締めが捕まります。

高校生以下に手を出してはいけません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-12 20:17