20年振りの大雪の日に
初めまして。
葛飾区在住の中年窓際社員です。
今から30年ほど前のことですが、関東地方が20年振りに大雪に見舞われた晩。
日本橋で職場の同僚と呑んだ帰り、最終で京成線に乗ったものの、自宅のある立石を乗り越して終点の千葉駅まで寝過ごし、タクシー代金も無かったので、仕方なしにJRの線路沿いを歩いて帰ることにしたのですが、津田沼あたりだったでしょうか、気が付くと周りには雪の柱が何本も現れ、そのままどんどん進んで行くと、薄く雪の張り付いた墓石が…。
なんとそこは線路沿いにあった墓地の真ん中で、雪の柱に見えたは、雪に覆われた墓石だったのです。
私は急いで今来た道を駆け戻り、なんとか津田沼駅まで出ると駅のシャッターが開いたところだったので、そこから無事に始発電車で帰宅しました。
kindbomb
男性/64歳/東京都/団体職員
2014-10-08 17:29