案件
皆様お疲れ様です。
おおむかし「技術サービス員向け対人能力強化訓練」を受講した時のことです。
最初に対面したお客様に行う「場作り」の話は「全てYes」で答えられる話題を行うことと躾けられました。スポーツ、ギャンブル、家族に類する話は絶対にご法度で、考え方が異なると永遠に平行線となり、相手が自分を全否定する可能性が高い、故にプロフェッショナルとして行うべきではないと言われました。
そして相手に「Yes」と言わせる話題の一番が天気の話でした。「今日は寒いですね」、「今日は雨ですね」とその場の天気を話題に持ち出すことが良いと教えられました。
ただし「雨が続いて嫌ですね」というと講師にボコられました。嫌というのは自分の意見であり、相手が同意するかどうか分からない、相手が雨好きだったらどうするんだ!!という論理でした。
人間行動科学に基づいた7割の選択がベースに組み立てられたプログラムでしたが、なかなかおもしろかったです。ちなみに自分はへそ曲がりですので、天気の話は致しません。他の話題でYesを引き出します(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-19 09:51