社員掲示板

月は見えなかったけど

少し外を歩いていました。憧れている人や尊敬している人はみんな頭が良くて、いろんなことを知っているのにまだまだ知ろうとしていてそれこそ底が知れなくて、もし会う機会があっても自分の無知がばれるのがいやで全然話せなくなる。黙って勉強しよう、と思う。知って、それからまた誰かをより知れるように勉強しよう、などと考えています。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2014-10-08 21:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人見知りを理由にもう何年も人との出会いを避けて生きてきたのだけど、最近、いろんな人と出会っていろんな人の話を聞いて考え方の幅が広がって行くのがわかってなんだか楽しいです。頭がいい人の話は私には理解しきれないけど、たまにガツンと殴られたみたいな衝撃をくれるから嫌いじゃなくなりました。

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-10-08 22:12

僕も貴女とまったく同じ気持ちになって、随分悩んだ時期がありました。でも、自分の無知さを隠さず、相手の知識を吸収することにしました。自分の無知さを隠そうとして見栄を張ったばっかりに、大事な人を失ったりもしましたから。
いろんな人のいろんな話を聴いて、自分を磨くのも楽しいですよ。

とまちか

男性/54歳/神奈川県/会社員
2014-10-08 22:48

こうずかゆみこさん、私も最近自分の空っぽさ加減に恥ずかしさを感じています。今後は少しずつ、自分の世界を広げて行きたいと考えています。

ブルームーン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-10-08 23:46

みなさん ありがとうございます。知る余地があるというのは楽しいことですよね。いろんなことを勉強して、知った気にならない大人になります。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2014-10-09 00:44