社員掲示板

水鏡

『人は鏡』と言いますが、人と付き合うと自分が見えてくる気がしますね。

一人でいてはいくら考えても気づけないであろうことが、人と接していると明らかに見えてくる自分があります。
知って辛いことも、知ってうれしいことも。

とくに『利害関係のない人付き合い』で大きく感じるような気がしています。

仕事などのどうしても利害が絡んでくる人間関係よりも、一緒にいてもお互いに何の損も利益も生じないような無垢な人間関係の方が、水鏡を覗くように自分が映される気がしています。

不思議でおもしろい現象だと感じています。
(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-27 21:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

明鏡止水ですね(´・∀・`)

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-12-27 21:35

魔法の鏡があったなら♪♪


ワタシのは真っ黒にくもってしまいそうです。

どうしても苦手な人とかいるし。まあ今は人間関係切ってるけど(ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-12-27 21:43

仕事中ですが失礼します。
自分の事を知らない人、他所の土地で暮らすと
その土地に住む人間の人柄がハッキリわかりますよね。
職場ごとにもおそらく違うでしょうし。
目からウロコのお話し
ありがとうございました。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2018-12-27 21:50

ジョニちゃん( ´∀`)

『明鏡止水』ですか。
きれいな言葉ですよね♪

そんな境地で日々暮らしてみたいですが…。
なかなか、なかなか、むずかしい。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-27 22:07

淳ちゃん、無理することはないと思っています。

もう私たちの年代は、無理しないでいいことは、無理しないで、自分にやさしくしてあげていいと思っています。
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-27 22:09

ミカヒロさん、まだお仕事されているんですか?
お疲れ様です。体調お気をつけてくださいね。

いいおつき合いをさせてもらうと、気づいていなかった自分にフッと気づかせてもらえる瞬間があってありがたいことだと感じました。


目にはウロコを付けたままで、「見なくてもいいものは見ない」、「気づかいないでいた方がいいことは気づかない」で鷹揚に生きることも大事だと思います。
取り外しのきくウロコを使ってくださいね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-27 22:19

こんばんは(๑´ڡ`๑)

大抵の悩み事の答えは自分自身の中にあって、向き合う為の精神力を欲している様に思います。

精神力の鍛え方
わかりやすいところで健康、運動

あとはやはり、否定ばかりではなくて肯定も必要で。

肯定がただの甘えになってしまう事があっても、その時間が力になる事もある。

風をよむ事に似ていて
時に逆らう事も必要で。

人と何かしらのかたちで接する事で、
その人の持つ時間に刺激を受ける事は確かだと思っています。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-12-27 22:52

にこちゃん、おはようございます!

全く違う性格同士でも、精神的な意味で『その方の庭で遊ばせてもらい、こちらの家のドアも開けておく』そんなイメージです。

自分の考えの中で泳ぎ過ぎず、他人(ひと)んちのお庭で遊ばせていただくことの大事、とでも言いましょうか。

リトルプリンセスは体調大丈夫かな?
いい年末年始を♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-28 08:23