先ほどの続き
先ほどの続きですが多分10月11日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方は帰りの送迎の時に一人のかりんとうの製造に行っている方に言ったみたいに
この間挑発的な感じで言った一人のかりんとうの製造に行った利用者の方にもさすがですねー、りっぱですねえとか他にも色々な感じで褒めまくっていたんだろうなあとか自分は帰りの送迎車からおりて帰ってる時に思いました
自分は駅について車からおりた時にもう1回最後に挨拶をして良いお年をと言うと先ほどとは違う自分の前におりたかりんとうの製造に行っている利用者の方みたいな感じで良いお年をと明るい感じで挨拶を返してきました
その時同行援護の方の前では10月11日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方は変わるんだあと思いました
そしてやっぱり自分はよくは思われてないと言うことがわかり自分は他の利用者の方とは違うと言うことがわかりました
去年とかその前の年は大掃除も他の利用者の方と同じように窓拭きとか玄関の下駄箱の中とか下駄箱の上の棚とか拭いていたのですが今年はそれすらも頼まれませんでした
自分はチーフが変わったのがこんなに変わるなんて思ってもいませんでした
例え2ヶ月前にあんなふうに職員の方と対立をしなかったとしてもこんな悪い感じな1日になっていたかもしれないと思いました
新年最初の日も悪い感じで始まり朝作業所に行ってもみんなと同じふうに挨拶をしたり新年の抱負を言うことはなく新年会に行く職員の方達や利用者の方達にあいさつできるかできないかぐらいで留守になる職員の方には挨拶をするどころか挨拶をせずに初詣と食事を食べに行く可能性の方が高いと言うことが今日1日でわかりました
もしかしたら最悪10月11日に旅行のことで話を聞いてもらった職員の方や他の職員の方や利用者の方達から挨拶してもスルーされ他の利用者の方達は全員の職員の方達に挨拶をして全員の職員の方達から挨拶を返してもらい自分だけが挨拶すら返してくれない感じになる可能性の方も高いということも今日の朝の時で思ってしまいました
これがもし全部そうだったら最悪な年初めです
そしてそれがひどくなっていったら3月の時に支援プランを作っている方とのモニタリングの時に作業所を替えることを考えていて替えたいとと言うふうな決断をしましたと言うふうに言いたいと思っています
S.18
男性/26歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-12-29 01:31