来年の課題。
人間関係をちゃんと築いていけるようになりたい。
皆さんは人間関係の維持するのに意識していること、コツはありますか?
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-12-30 22:18
社員掲示板
来年の課題。
人間関係をちゃんと築いていけるようになりたい。
皆さんは人間関係の維持するのに意識していること、コツはありますか?
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-12-30 22:18
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れさまです!
人間関係難しいですよね。
まずは自分のアピールは控えて、聞き手にまわるようにしています。
相手が何を話したいのか、何を考えているのか、何が嫌いなのか大まかにわかってきたところで自分のことを少し話したりするくらいです。
なぜかというと、
相手が嫌いな話題や、キーワードがこちらの話の中で盛りだくさんになっていたら、
聞いていても気分を悪くさせてしまうかもしれないからです。
あくまでも会社で仕事中にする会話です。
プライベートなことや自分の内面をすべてさらけ出さずとも楽しく話すことはできると思います。
聞き役にまわるほうが、
この人には話しやすいなと思ってもらいやすくて、人間関係としてもなにかと頼られることが多くなると思いますよ。
僕の話は一意見として、
すべてを真に受けない程度にお願いしますね。
おとしたに
男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-12-30 22:54
こんばんは。ミカヒロと申します。
僕は自然体です
相手も人間自分も人間。
相性悪い人も当然います。
嘘つかずに、正直な自分を相手にさらして
受け入れてもらえなければ仕方なしとして
気にしませんo(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2018-12-30 23:04
お疲れ様です。
言葉が良くないですが、いつでも切り捨てる覚悟でいる事を自分は意識しています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-31 04:22
おはようございます(๑´ڡ`๑)
一番は、ほどほどで諦める、かと思います。
そのくらいのソフトさが、相手にプラスになる事もあると思います。
プライベートはまた別だど思うけれど、
職場ならほどほどの付き合いをしている内に合う人も出てきます。
まずは、ほどほどから。
そして時間をかけて気長に関係を作っていく。
その方が、相手のペースに配慮もできると思います( ・∀・)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-12-31 04:27
あと、これは私も課題だけれど、
自分がどう思われるか、より、
相手と爽やかな時間を作る事に関心もち、大切にする。
人付き合いの気持ち良い人は、
人と作る時間を大切にしている事が伝わってきます。
無理矢理近づく必要もなくて。
挨拶や、そうですね、のひと言も温かいと思います(≧▽≦)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-12-31 04:52
やすえさん
おはようございます。私の職場は、上司やおばあちゃん世代のパートさんが多いので、「とにかく下手に出る」ということと、「言葉でも、ものでも感謝の気持ちを伝える」ことです。
明日から新年を迎えるにあたり、所属部門宛に何かお菓子の詰め合わせでも購入しようと思っています。
またメッセージも書いて、元旦から仕事初めの方向けに労をねぎらわせていただけたらと考えています。
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-12-31 05:00
人間関係はコミュ障のため難しい所だね
今まで普通に話してたのに嫌われるを何度も経験しててビクビクしてるね
関係性を保つには着飾らないことかな
傷つけないように何気ない話をするや意識して固くなると困るので、素でいれる人が一人でもいるのがいいかも
あくまで友人での話なのが申し訳ないね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-12-31 13:02