8年ぶりの…
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
今年、特に後半はスカロケのラジオに励まされた1年でした。
仕事、恋愛…色々ありました。
4月は職場では人事異動の季節で、私は別の部署に異動したわけではないのですが、メンバーが少し変わり、人間関係で悩みました。
私は2年前に今の会社に転職してきたので特段役職に就いているわけではないのですが、新しいメンバーが口調が厳しいメンバーから指導された時は「大丈夫でしたか?」と声をかけて、気にかけるようにしました。
私自身もその口調が厳しいメンバーからきつい態度を取られ悩んだ時もありましたが、スカロケを聞いて『明日も頑張ろう』と思えました。
9月は、今付き合っている彼氏と出会いました。
最初は付き合えて幸せだなと思っていたのですが、最近彼氏の癖が目に付くようになり、少し冷めてしまっています…
周りの男性を見ると『あの人良いな』と思ってしまっている自分がいますが、『このままではいけない』と思い、ちゃんと彼氏と向き合わなきゃと思いました。
次、会った時には、直して欲しい所を思いきって言おうと思います。
私は販売職の仕事なので、今まで大晦日は休めなかったのですが、学生以来今年8年ぶりにお休みをいただきました。
明日の元旦は元々店舗休業日なので、有りがたい2連休になります。
スカロケを大晦日生で聴けるのがとても嬉しく、ゆっくり年越しが出来そうです。
そういえば、12月初旬、私と同じ接客業の方で確か『クリスマスから年末にかけて社員7連勤で、仕事が23時まである』という「田舎の生活さん(栃木県、女性、29歳)」の書き込みがあったと思うのですが…
田舎の生活さん、体調はいかがですか?
同じ接客業として、シフト勤務の辛さ、すごく分かります。
年が明ければ恐らく閑散期に入るとは思うので、あまり無理しないで下さいね。
本部長、秘書も年末年始お仕事大変だと思いますが、ご自愛下さい。
今年1年素敵な放送ありがとうございました。
来年もスカロケ聴きます!
田舎の生活は案外良いものよ
女性/37歳/千葉県/会社員
2018-12-31 12:55