社員掲示板

ん⁉︎

温かいご飯ものが食べたくて吉野家で牛丼アタマの大盛りに味噌汁とお新香、そして生卵で朝食兼昼食を元日ですがいただいて参りました。
近所に駐車場のある吉野家が無いので、なかなか行く機会が無く、真っ先に浮かんだ選択肢でした。

テーブル席の家族連れ、おそらくお出かけ帰りで遅い昼食なのだと思います。その時聞こえたお母さんの「牛丼並でいいや」と注文の声…

子供の頃に「〜でいいや」と自分の選択意思を示すと祖父や父親に殴られて説教されていました。「〜でいいや」というのはいただくものに対して思い上がっている。「〜がいいや」もしくは「〜をください」と言え‼️と教えられ、「〜でいいや」には未だに嫌悪に近い違和感を感じます。

飲み食いするということは生命をいただくことである。大切に綺麗に食べ尽くすこと、それに対して敬意を払いいただくこと、これを身体と頭に叩き込まれた幼少の砌でございました。

とりあえずビール‼️ 祖父がいたら怒られますよ(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-01 15:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。