社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、
病院が、特に小児科がいつから通常通り開くかなぁとソワソワしてます。ただの心配性なのかもしれませんが、子供は急に体調を崩したり、ましてやインフルエンザも流行っているため、何かあった時いつも行っている病院が正月休みだと何だかソワソワしてしまいます。

休み中でも駆けこめるよう救急病院はありますが激混みという話もよく聞きますし…
ただ、気をつけたって体調は崩す時はあるし、そんな時でも診てくれる場所があるということは、その分休み返上で働いてくれている人がいるからこそですよね。改めてありがたいなと思います。

やまみさ

女性/39歳/千葉県/会社員
2019-01-03 14:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして。
私も子どもがいるのでお気持ち良く分かります。
特に今年は娘が初めて雪国のスクールへ行くので冬休み入ってから普段以上に体調管理に気を配っていました。

お正月に姪っ子達が挨拶に来る予定でしたが、姪っ子達の体調が良くなく延期してもらったところ今日インフルだと判明しました。

休日では無いですが、平日の夜に救急にお世話になりましたがかなり診察まで待ちました。
本当に昼夜問わず働いている方が居てくれる事にありがたく感じています。

お子さんが体調崩さずに元気に過ごされる事を願っています。

ももひな

女性/40歳/東京都/会社員
2019-01-03 14:48

ももひなさん
レスありがとうございます。
娘さんへの普段以上の体調管理お疲れさまです。
インフルエンザなどの流行もこれからますます増えそうで、親としてはヒヤヒヤする季節ですね。
ももひなさんはもちろんのこと、お子さまも元気に過ごされることを私も願っております。

やまみさ

女性/39歳/千葉県/会社員
2019-01-03 19:47