空間について
空間とは何かを考えた事ありますか?
空き地とか、空にぽっかり浮かんだ雲とか...。
手を伸ばしても何の感覚もない....とはいえ空気があるという...。
分子レベル、原子レベル、素粒子レベルでは物質があるという。
呼吸すると空気中の酸素が取り込まれる。
ん?
それ以外のモノは無かった?
空気中のもの...。
水蒸気 ?
正解 ‼️
で、他は?
何もない?
何も無い空間は「真空」であると物理学者は定義してます。空気中には真空がある?
真空ではない「何か」に満たされています。
一般的にダークマターやダークエナジーに満たされていると物理学者は言っています。宇宙全体の存在率は95%程度であり、ヒトが理解しているのは5%でしかない。
ヒトとヒトのコミュニケーションにおいても同様な事があります。
あの人とは何かしら気が合わない
とか
あの人嫌い
とか、、、。
直感とか言って片付けたりしますが、何らかの物理的エネルギーでしょうね。
言葉や視覚情報以外の第六感的なものが実際に働いているのでしょう。
あるいは脳波か ^_^;
自分自身が嫌いと格付けした相手は、相手自身も同様な気持ちである事が多いです。
ところが「好き」という感情では、2つに分かれます。
何故でしょう...。
私にも解りません ^_^;
解っているのは
好きな人と急接近するとドキドキしますが、
嫌いな人だったら 震えます ^_^;
ダークマターが何か影響してるかも知れませんね ^_^;
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-01-07 15:09