社員掲示板

体調を崩して、会社を休んでいます…。

初投稿です!ちょっと愚痴?を聞いてほしいので書き込みます。
先月のことですが、左目の視力がほぼ見えないくらいに低下して、入院していました。今は退院し、視力もだんだんと戻ってきて自宅で療養中なのですが、薬の副作用で体調が優れず、目を使うとすぐに疲れてしまいます。仕事ができる状態ではないので、会社は休んでいるのですが、家にいてもやれることが少なく、困っています。
目を極力使わないよう、ラジオや音楽を聞いて過ごす時間が多いのですが、ふとした時に寂しくなったり、辛くなったり、気持ちも安定しません。これまで「会社に行くの嫌だなあ」と思うこともたくさんありましたが、楽しい瞬間もたくさんあったので、行けないなら行けないで嫌だなあ、なんて思っちゃいます(笑)
でも、今は早く元気になれるよう、「休むのが仕事」だと思って、無理しないようにしたいです。
もし、目をあまり使わない趣味で、なにかオススメがあれば教えてくれると嬉しいです(*≧∀≦)

織姫

女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-01-08 04:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ギターかウクレレをオススメします。
最初は、手と弦を見ないとですが、
そのうち、見ないでも弾けるようになりますよ。楽器は、さわっているだけでも、
リラックスしますよ〜。
私は、今こそ、習っていますが、はじめは、自己流で一曲仕上げて、スカロケの仲の良いお友達に聴いてもらいました。
ユーミンのルージュの伝言です。
これはコード4つなので簡単に弾き語りが出来ます。
歌うだけでもいいですね。
お大事にね。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2019-01-08 04:25

あ!ウクレレなら、アマゾンで、5000円くらいで、売ってますよ〜。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2019-01-08 04:26

視覚や聴覚は頭脳を使います。
普段意識する事はないと思います。
見たものは神経を通して頭脳で映像化されます。
聴いた事は同じく神経を通して頭脳で言語分析されます。

気持ちも頭脳で処理されます。
その結果、様々な五感で表現されるのです。

本当に目が疲れているのか、目の周辺の筋肉が疲れているのか、頭脳が疲れているのか...。

手が荒れたといってハンドクリームで治る場合もあれば、実は胃腸が弱っていて胃薬で治る事もあります。

人は食べ物で出来ています。
豚や牛や魚や野菜、、食べたからといってそのものにはなりません。消化吸収して身体になるのです。お薬は補助作用しかありません。

栄養、運動(刺激)、休養(回復)のバランスはどうですか。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-08 05:02

おはようございます(^-^)/

お大事にしてくださいm(._.)m

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-01-08 06:44

皆さん、コメントありがとうございます!!
お礼が遅くなってすいません。
とても励まされました(*´ω`*)

海のママさん
→昔、少しギターを練習していたことがあるのですが、上達する前にやめてしまいました。
せっかくの機会なので、またやってみようと思います!
ルージュの伝言いいですね!私も挑戦してみます。


はっぴぃだもの。さん
→「目が疲れた」と言っても、目だけの問題ではないかもしれないんですね!
詳しくありがとうございます。とても勉強になりました!
まずは、栄養・運動・休養を見直してみたいと思います。


とようのドラ息子さん
→ありがとうございます!
今は大事をとって、できるだけ余計なことは考えずに、休養したいと思います。

織姫

女性/33歳/愛知県/メール職人
2019-01-24 18:32