社員掲示板

エピソード案件 もういっちょ

何十年も前の夜行列車での出来事です。

部活の学生と彼らを引率をしている教師が、夜行列車に乗ってました。

寝ている他の乗客に気遣いなく、深夜になってもペチャクチャと、いつまでも声高にしゃべる続ける迷惑な乗客がいました。

教師がイッカツ!
「いつまでも迷惑なおしゃべりしているのはうちの学生かい⁈」

シ〜〜〜ン。
静まり返る車内。


大したものだと思います。
誰も傷つけてません。
学生たちはおとなしくしているのですから、叱られたとは思わないでしょう。

しゃべっていた迷惑な乗客は、自分たちのことか?と気づくでしょうけれど、学生に向かって言っているので、矢がかすっていった程度の感覚でしょう。

その場にいたら「おみごと!!!」と賞賛したい、ある教師の逸話です。

なかなかこういう機転を効かせられる人って少ないですよ。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-09 08:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最近おじさんの耳が益々遠くなってるので、喫茶店でもダンマリです\(^^)/

迷惑ですもんね、常連さんに。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-09 09:42

淳ちゃんの声だけはずっと聴こえるさ♪

喫茶店お休みだったの?
喫茶店のホットケーキが食べたくなった!

寒いから気をつけてね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-09 11:29

賢い教師!
本当に頭がいい人とはそういう人のことですね。
私は……ムリ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-01-09 14:50

親父さんヽ(´▽`)/
ステキな先生ですよね♪

親父さんなら、ストレートにサラッと「うるさいよ〜」と言うだけで、嫌味なく爽やかに決まりますよ!人徳! (^_^)v

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-09 17:22