本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、昔高校時代の友人達と年一回の恒例の旅行で三重県に行った時の話です。
ホテルで夕食をさんざん食べ、そしてさんざん飲んだのですが、〆のラーメンが食べたくなって、ホテルの外にある近所のラーメン屋さんに行きました。お腹がいっぱいではありましたが、醤油のスープと好きな肉を食べたかったので、頑張ってチャーシュー麺を頼みました。皆やはりスープが飲みたく、ラーメン系を頼んでました。飲んだあとあのスープたまらないですよね。店員さんは作り始めたのですが、なんと盛られてでてきたのは、チャーシュー麺ではなく、
「はぁい、ジャジャ麺」
でした。スープが飲みたくて頼んだ肉好きのチャーシュー麺がおじさんには何故かジャジャ麺に聞こえてしまったようで、それを見た私たち全員大爆笑でした。
ジャジャ麺、それは麺の上に肉味噌と刻んだきゅうりがのっかった物でつゆは一切ありません。
店員さんには「そう、それが食べたかったんです。」って言って笑いながらフォローしましたが、これ以降私たちの笑いネタになってます。
「はぁい、ジャジャ麺」
いやいやスープが欲しかった…
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2019-01-09 14:05