おじいちゃんの庭
~わたしが好きなエピソード~
小学生のころ、おじいちゃんと同居していて、おじいいちゃん、庭をたいそう大切にしていたんです。で、私も植物に興味があって、おじいちゃんの庭に「パセリ」の種を大量に蒔いたのですね。種なんかすぐに発芽しないから「なぁ~んだ・つまんない」と忘れていたのですが、夏ごろにおじいちゃんがすごい怒ってるんです。訛りは強いし吃音があったので何を怒っているかわからなかったのですが、庭がパセリだらけになっていました。あと、アスパラも蒔いたのですが、あれ、収穫するまで2年くらいかかるんですね。まだ保育園児だった妹が、アスパラもって家に入ってきて「なんだそれ!」と。おじいいちゃんの庭、コンセプトがわからないことになっていたのが好きな思い出です。
のざわな
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-09 16:43