ハウツー本は買った事はないけど
本部長、秘書、お疲れ様です。
私はハウツー本を買った事はありませんが、トリビア的なネタになりますが興味を持っていただければと思います。
航空業界や海運業界ではABCDとは基本的に使いません。
A alpha、B bravo C Charlie D deltaなど雑音が入るとABCDなのかがわからないんです。
雑音が入っても聴き取れるように国際民間航空機関やNATOなど通話表があるんです。
これは航空機の座席番号で未搭乗の方の情報を交換する際は「スカロケ17便ゲート担当、11D(delta)のパッセンジャーがおりません。」
や
航空管制では「Sky rocket17, Runway 16R(Rite). Taxi via E(Echo),J(Juliet),A-9B(Alpha Niner Brunch)」など使います。
WikipediaでNATOフォネティックコードと検索すると発音のアクセントがありますよ。
Kirito
男性/34歳/神奈川県/航空会社職員
2019-01-09 17:48