社員掲示板

人生ってわからない

本当に何が起こるかわからないものですね。

私は惣菜部門のままでは間違いなくやっていけないと確信し、辞職を決意していました。そして、その中、行くまではただの消化としか考えていなかった、所属店舗以外の先輩社員がフォローしてくださるイベントが今日ありました。

そこで上司に話したことと同じ理由を正直に話させていただいたところ、先輩社員が事の深刻さをすぐに察知し、同期の人事部担当者に連絡をして、部門異動の話を含め急遽明日お会いすることになりました。

本社に近い店舗に配属されたことも、今になっては恵まれている縁のようなものだったのではないか?と考えています。

今の部門のままであれば2月末で辞職するという固い決意を持ったまま、面談に臨みたいと思います。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-01-09 21:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。
コメント失礼します。
とは言っても、なにかアドバイスとかできるわけではないですが、

自分も転職を考えております。
過去に一度転職をしたことがありますが、転職活動が1番メンタルがすり減った事は記憶に残っております。

自分の選択にどうか自信を持って
頑張っていきましょう!

2時間残業マン

男性/30歳/東京都/会社員
2019-01-09 22:24

人生、なんともならないことも多いのですが。
その中に、目に見えない【流れ】、人との出逢い、この二つや色々な事が重なると、必然というものになる。
その場その時に最善を尽くしてきたからこその今日。
焦らず、投げ出さず、真摯に真剣に推して参りましょうヽ(´ー`)ノ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-01-09 22:54

仕事は人間関係に尽きると思います。難しく考えず沢山の選択肢があった方が良いと思います。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-10 00:09

人事が会社の環境が悪いかも知れないと気付いたのでしょうね。部門が変われば人も変わります。つまり環境も関係も変わります。
まさに自分が変わる事なく環境が変わるのです。
(今回はそれでいいと思います)

これは転職するのと同じ事が起きるのです。しかも無我なエネルギーを使わない。

反発せず、きちんと意見交換して下さい。

違う道が待ってましたね ♬

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-10 05:45

「無我」って何でしょうね ^_^;
「無駄」って書いたつもりです ^_^;

自ら意思表示をしたことで別の扉が開いたのでしょう。

よく話し合ってくださいね。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-10 09:06