おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『鏡開きの日』
お正月に、神様へのお供えに飾っていた 鏡餅を雑煮やお汁粉などにして食べ、一家の円満を願う習わし。
お供物には神様の魂が宿っており、それを食べることによって神様の力を分けてもらえると考えられています。
我が家は、御雑煮にします。
御雑煮好きなので、楽しみな日です。
(*^▽^*)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-11 07:00