トンガリ
若い頃、地方へ赴任していてたまに実家に戻ると、当たり前のように今は亡き、母が手料理をふるまってくれた。
母は料理が得意だったから子供の頃は喜んで食べていたけども、この職についてプロの料理に照らしてみれば、稚拙というか、足りないところも目につく。
だからといって文句はいわないけど(笑)
それによっぽどヒドイものでもなきゃ、何だって美味しく食べられるし、誰かが自分のために給仕してくれるだけでありがたい。「美味いよ」といいながら、ありがたく食べますよ。
別に完成度を競うわけでもないし、優劣の問題でもないし。
母ちゃんの料理なんだから。母ちゃんの気持ちがありがたい。
そこが本質だから。
うちの彼女さん、ですけどね(笑)
大分前ですが、ここんちの掲示板で書込みをして、善意からアドバイスのレスつけて下さった方に大変失礼なレス返しをしたことがありました。
善意を老婆心と受け取り、ことの成否や正邪を質すような。
本人にすれば勘にさわる内容だったのかもしれない。
それでも、大切なのは善意から関わってくれたことだろうと。
そこを汲みとるべきだったと思います。
彼女さんになりかわりお詫びしたい。
かの先輩には申し訳ない気持ちです。
直接、詫びたりはしてないけど(笑)
若者というか、バカ者というか、まだまだガキで、
自分の両親にも何くれ噛みつくような輩です。
どうせ、言っても聞かないだろうから放置してますが
そうして人間関係を狭めています。
「バカだな」と思う。
まぁ、それこそ世界に出て、
世間に揉まれるしか処方箋はないように思いますけどね。
掲示板のやり取りで「名誉毀損」だとか、弁護士に相談、とかなんとか言う人もいましたけどね。
「お互いに楽しもうぜ」とか「どれどれ、話聞いてみようか?」とか気楽な会話から始まるのが掲示板の流儀でしょう。
何が気にくわないか知らないけど、
トンガリまくってさ。
最後の最後は戦争までいきつけば気がすむんでしょうか。
疲れるよねー( ̄ー ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-01-11 07:52