とんじる?ぶたじる?
久々に作りました。今日の晩御飯はたちばなのレシピで作った豚汁です。あと20分ほど煮れば出来上がり♪ご興味ある方は「たちばな 豚汁 レシピ」でぐぐってみてくださいね。本日は玉ねぎ1kgほど使ってまして、あまーく優しい味の豚汁です。具だくさんの豚汁も好きですが、この素朴な豚汁も大好きです。あー、お腹すいた。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2014-10-11 18:06
社員掲示板
とんじる?ぶたじる?
久々に作りました。今日の晩御飯はたちばなのレシピで作った豚汁です。あと20分ほど煮れば出来上がり♪ご興味ある方は「たちばな 豚汁 レシピ」でぐぐってみてくださいね。本日は玉ねぎ1kgほど使ってまして、あまーく優しい味の豚汁です。具だくさんの豚汁も好きですが、この素朴な豚汁も大好きです。あー、お腹すいた。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2014-10-11 18:06
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
玉ねぎ入りの豚汁、甘くて大好きです( ´∀`)淡路島産の玉ねぎが手に入ったら絶対豚汁作っちゃいます。たちばなのレシピ?むむむ…早速検索しなくては!仙台の実家では「ぶたじる」といいますが、こっちでは「とんじる」が主流ですよね。たまに豚汁をぶたじると読む人に出会うと嬉しくなっちゃいます♪
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-10-11 18:32
わー!まこぴーさん家の豚汁(^q^)美味しそう。昨日は肉じゃがを作りましたが、豚汁も良いなぁ…「たちばな」ですね。調べてみます。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-10-11 19:27
うみさん。私の実家のほうではとんじるとぶたじると両方居ましたですよ。んで、この豚汁ですが、玉ねぎの水分を使うので玉ねぎがアホほど無いと作れないです。ってことは、たくさん作らないとなので、是非ご実家に帰られた際にお試しください。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2014-10-11 19:52
ポーメリさん。この豚汁は煮込み料理だと思ってます。肉じゃがとかなり味が近いです。で、食べるとほっとするというか、落ち着くというか。安心する味です。もうちょっと寒くなった時に作るといいかもしれません。材料も特に変わったものは入りませんので、お試しくださいませ。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2014-10-11 19:57