1月の雪
土曜日の夜から日曜日の明け方にかけて、私の住んでいる地域では雪の予報となっています。
毎朝5時起き6時出発で通勤していますが、ここ数日は明け方が0℃~-5℃と、かなり寒いです。
当然車もビシビシに凍っているわけですが、雪の予報となれば積もらなくとも、 路面凍結は免れませんね。
さて、1月に雪が降ると少し前のある話を思います。
実家の地域では、毎年成人の日に地域の新成人を集めて成人式が行われます。
私には2歳年上の兄がいるのですが、兄が20歳で成人式に出席するその年のこと…。
成人式当日、兄が寝坊しました。式の開始45分前の起床です。
会場へは電車かバスかの公共交通機関で行けますが、慣れないスーツ姿に身支度を整える必要もあり、会場に向かう手段はもはや車の一択でした。
当時すでに私は車の免許を取得しており、両親は仕事であったため兄を送って行くことに。
…が、外に出ると雪が…
めちゃくちゃ降ってる!
東京のはずなのに…
というかなんで今日!?
という驚きを隠せぬまま会場へ向かいました。
道中、スーツ姿や振袖姿で大変そうに歩く新成人が何人もおり、「ゆっくり起きて、ぬくぬくと、らくらくと送ってもらえて、なんて幸せな兄なんだろう」と思え、何だか少し悲しくなりました。
兄を送ったあとすぐに帰路につきましたが、行きよりも積もりが深くなっており、交通渋滞、陸橋は通行止め、あげくは交差点では事故、と、散々な運転でした。
今年も成人の日は降るのかな?
積もっちゃったら新成人は大変だな。
送ってく人達も大変だな。
この時期に雪の予報を見ると、そんなことを思います。
一応ですが、さっきの話にはオチがあります。
成人式の会場の少し手前で兄を降ろし、受付時間ギリギリでしたが私から一言。
「俺が成人式の時はどんな天気でも車で送ってってな」
兄は「約束な」と返事をして式へと向かっていきました。
…2年後
私の成人式の日はあいにく?の晴れでしたが、約束通り兄に送ってってもら…
…
兄は免許を持っていませんでした。
たくさん時間はあったのに…
1年ぶりの悲しい気持ちに包まれながら、1人電車で式場へと向かう私20歳でした。
あーさむいさむい
イトメン2R
男性/30歳/千葉県/会社員
2019-01-12 00:23