社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
真冬
ですね。
( ̄▽ ̄;)
今日は『桜島の日』
日付は、1914年、鹿児島県の桜島で、「大正大噴火」と呼ばれる史上最大の大噴火が始まりました。(約1ヵ月間続きました。)
このことを教訓に、県や桜島町などと合同で総合防災訓練を実施しているそうです。
備えあれば
浜崎秘書も防災訓練に参加されたのでしょうか・・・
お仕事の方も、お休みの方も、新年会の方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-12 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨夜は寒かったですね
昼と夜の寒暖差がこたえます

今日はジム仲間との新年会
ホテルのビュッフェスタイルのランチ
正月太りした身体を更に甘やかしてまいります

桜島
地震や噴火の話題を聞くと
桜島や火山の近くに住んでいない自分でも
日本は火山や地震と共存する島国だと
思い出します
富士山噴火や関東大震災の話題も
ちょくちょく聞きます
備えあれば憂いなし、ですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-01-12 07:49

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-01-12 08:12

おはようございます。30年前に買った桜島の火山灰で作られた湯飲みをまだ使っています\(^^)/
味わいのある、小豆色です。

思い出しました。お汁粉作らなきゃ❗

今年のB'zのツアーが鹿児島県からです。行きたいな。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-12 10:32

ポーメリさん、こんばんは。
ビュッフェ
ジムで運動していれば、健康で問題ないかと。

桜島
昔の記憶を今に伝える見本のようですね。
見習わなければならないところが多いと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-12 22:27

madaoさん、こんばんは。
今日は長い1日でした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-12 22:29

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
湯飲み
素敵ですね。

B'zのコンサート
鹿児島遠征〜
また違った面白さがありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-12 22:32