社員掲示板

アリとキリギリス

アリとキリギリスって童話あるじゃないすか。
あれって「コツコツ頑張ろう」とか「継続は力なり」みたいなことを説いているけど、そうでしょうか?

内容は、アリとキリギリスで山の頂上まで競争するってやつで、素早いキリギリスにゆっくりとしたアリさんが勝利するってお話。

あれ、おかしくないですか?キリギリスが山の頂上付近で居眠りをしているうちにゆっくりと登ってきたアリが勝つ。あれ、絶対おかしいですよね!

勝者=良い者アリ。
敗者=悪人キリギリス。
という構図になっているけど、むしろゴールしないで待っていたキリギリスが良い奴でしょう!
逆に居眠りをしているキリギリスを置き去りにゴールしたアリは、卑怯者でしょう。

ねえ、そう思いません?

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2019-01-12 08:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

因果応報の教えと理解しましたが、子供の頃に始めてこの物語に出会った時、冬になって食べ物を求めたキリギリスにアリは分け与える事なく、キリギリスが餓死するという話でした。アリの心の狭さの方が強く印象に残って、アリのようになるまいと子供ながらに思いました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-12 08:41

それ、うさぎとカメ ですよね…!(*゚∀゚*)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-01-12 09:02

アリのように舞ってキリギリスのように刺す!

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2019-01-12 12:24

アリとキリギリスの話って、子供が持っている絵本によると、

長い冬のために、夏のうちからいろいろと冬越しの準備を進めていたアリ。
それに対して、冬本番になるまでずっと遊んでいたキリギリス。

冬で食料に困って、キリギリスがアリの家を訪ねると、「君はずっと遊んでいただろ。僕は夏のうちからずっとコツコツ準備を進めてきたんだ」と断られた・・・というストーリーでした^^

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-01-12 14:43