社員掲示板

案件(ヤギ専務のおやつ)

人間がAIに負けないところ…
自分の負けを認めないこと‼️

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 09:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先生!\(^o^)/
AIは論理的破綻だとか、物理的不可能に当たったら、そこで機能停止するから、
目標達成における障害排除(もしくは迂回)、雑草魂みたいなので、ニンゲンはまだ勝てるということでしょうか\(^o^)/

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-01-14 11:38

残念ですがそうではありません。
自己矛盾や論理的破綻は空想の世界でしかありません。常に最適解を求めるというアルゴリズムにおいて、与えられた条件の中で唯一の答えを導く事を行うだけです。そしてそこに感情的思考やエゴはありません。

しかし人間は感情的な思考があり、エゴがあります。故に自分の負けを認めることができない人達の選択や行動はAIには難しい部分と考えます。
自分の負けを認めないというのは低俗な無駄であり資源の浪費でありますが、同時に人間のモチベーションの源泉でもあります。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 12:34