社員掲示板

昨年の決算にて…

吉野家ホールディングスが5年ぶりに赤字転落を発表、災害で一部店舗の休業、材料費と人件費の高騰による。そこでセルフスタイルの店舗へ移行する… 某うどん屋さんみたいにトレーを持って並ぶのか〜? なんか違う気がする…

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 09:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え〜、そうなの〜???
赤字???
貢献してるんだけどな〜
メニュー増やしすぎて、オペレーションが難しくなっちゃったんじゃ〜
セルフにしても、今より人減らないような気がします。

南の島

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 10:03

おはようございます。


吉野家ではないけど、うちの近くの松屋さんが、既にセルフ式の牛丼店になってます。


昨日、入った展示場の中のお店も
そんな感じでした。女性は家で
いつもやってますから慣れてますけどね。

人間なかみが大事

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 10:16

お疲れ様です。

普通であればメニューを絞って不採算商品を外すのだと思います。人件費に手をつけることは今の政府に弓引くことになるので、これは表向きには出せないとも思います。そしてセルフ方式を店舗でとなると改装コストの回収が難しいのでは無いかと思ってしまいます。

どのような対応を取るのか見ものであります。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 10:36

くるくる寿司の逆転の発想で
くるくる座席が移動したらどうでしょう ⁉️

5分で1周コースと10分で1周コース。
料金は定額5分で500円とか ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-01-14 10:52

乗り物酔いしそう…(笑)

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 11:28

お疲れ様です❗

杖ついているからセルフが溢れると困ります‼️(ToT)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-14 18:23

確かにバリアフリーでは無くなりますね。
ただ赤字が続けば倒産するので店も客を選ばないとならない時代が来ると思います。残念です。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 20:35