AI案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私は大学で美術を学んでいるのですが、みんなの作品を見る度に、人間てすごいなぁと思います。
最近は、AIにアートを作らせる試みがされていたり、アートとは何か、人が表現する意味とは何かが問われるようになりました。
しかし私は、AIがどれだけ緻密な絵画を描いても、技術ってすごいとは思っても、感動はしないだろうと思います。
この人はなぜこの作品を作ったのか、どうしてこの技法を使ったのか、それは必ずしも論理的な理由があるとは限りません。そんな思いがけないインスピレーションを受けたり、感覚で手を動かして何を作れるところが人間の面白い所だと思います。
アートで人を感動させられるのも、アートを鑑賞して感動できるのも、人間だからできることではないでしょうか。
クレオパトラッシュ
女性/28歳/東京都/教育機関
2019-01-14 18:56