本部長が触れた、NGT48メンバーの暴行被害事件について
この件の問題、やっと記者会見が開かれた模様ですね。現支配人が事実上更迭、女性の支配人に変わったということですね。これを「人事異動」だと強調しているようですが、言い訳にしか聞こえません…。
AKSは「NGT48メンバーの中で違法な行為をした者がいたのであれば、加害者たちと同様に送致される筈だが、今回、メンバーは誰も送致されていない。従って、メンバーの中に違法な行為をした者はいない、と考えている」と発言したようですが、。本当にそうでしょうか?山口さんは、名指しはしていないものの「関与したメンバーがいる」と断言しています。この段階で、主張に食い違いが出てしまっています。
だからと言って、そのメンバーは誰かとかは、別に知る必要はないと思っていますし、ファンでも何でもない私が言う必要もないとも思います。しかし、山口さんが疑いを持っているメンバーが、本当に関与したというのであれば、公の場に出なくてもよいので、正直に名乗り出て、きちんと謝罪すべきでしょう。
こうした女性に対する暴行事件は、既に国際問題化しています。今回の事件は、多くの諸外国でも大きく報道されているほどです。日本は、こういうことについて、まだ認識が甘すぎるのではないでしょうか?規模が大きいところほど、こういう事件がうやむやになるようで…。こんなことで、本当にいいのかな…本部長も仰ったように「大人になればみんな嘘をつくのか」と思われるような行為は、絶対にあってはなりません。
この問題、他人事としてとらえてはいけません。私たちの身の回りでも起こりうることですから。。わが社「スカロケ」では、そんなことは絶対にないと信じています。
長々と失礼しました。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2019-01-14 18:59