社員掲示板

インフルエンザと風邪の境目

医者にもわからん部分が・・・・・

今日の医師の言葉

もう体内にインフルエンザのウィルスはいません。経験からそういえる。
確かですか?
たぶん・・・・・
なぜそう言えるんですか?保証できますか?
医者は全能ではないから・・・・・
そんな診断なら確認にわざわざ来ません。検査をしてください。
結果は、マイナスでした。
医師の見立は当たってました。

しかし、この不思議な会話に疑問を持ったあなたは正常ですか?

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2019-01-15 21:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

保険診療の制約で同一月に検査できる回数は2回までと決まっています。3回目からは自費診療になりますので検査費用も100%自己負担になります。今は月半ばですので、別の型のインフルに罹った時の検査用に残すという判断もあったのではないかと思います。

それを説明しない医師も問題ですが…

保険点数から想定すると検査費用が3,000円程度、診察費用などを含めて5,000円前後を自己負担しなくてはなりません。

月末であればすんなりと2回目の検査に応じてもらえた可能性はあるかと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-16 00:53