社員掲示板

インフルエンザの蔓延

病院に行くと・・・・・
風邪ですか?
インフルエンザの検査をしますか?

検査をすると保険適用で500円かかる。

嫌だからと検査をしない。

風邪の処方で病院は対応する。

蔓延に繋がる。

ニースでインフルエンザが流行っているとの報道がされている。
患者任せの診断が下されている。

この不思議に疑問は無いのか・・・・・

!!(゜ロ゜ノ)ノバカヤロウー!!

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2019-01-15 21:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

検査や治療を受ける事には全て患者の同意が必要です。「やりますか?」と聞かれて「やりません」と患者が言えば検査も治療もできません。

法廷指定伝染病も検査してわかった時点で医療機関は都道府県への告知義務発生、その後都道府県が感染対策としての患者の隔離収容や感染調査、消毒などの対応をする事になっています。

ですので、この検査も本人が同意しなければ行う事が出来ません。

インフルはワクチンの接種の有無にかかわらず、罹患する人は罹患するし、しない人はしないと思っています。インフル蔓延の病院外来をフラフラとマスクもせずに出入りしている自分はワクチン接種も一切せずともインフルに罹った事がありません。おそらく馬鹿なので罹らないのだと思います。

満員電車、イベント、人混みに行けば罹患する可能性が高まるのだから仕事は仕方がなくても休みであれば出歩かなければ良いのにと思ってしまいます(笑)


FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-16 00:27

おはようございますm(_ _)m
谷やんさんのおっしゃる通りです。パンデミックが起きる感染症を患者任せに診断するのはおかしいです。
インフルは命に関わる感染症なので、疑わしいと思われる方は治療拒否をしないでほしいですね。医師も医師なんですから、パンデミックを避けるため拒否を受け入れないでほしいです。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-01-16 08:21