社員掲示板

おはようございます(^_^)

みなさん、おはようございます。
今日は『防災とボランティアの日』
1995年に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、ボランティア活動が活性化しました。
ボランティア活動への認識を深め、災害に対して備えの充実強化を図る目的です。
あの日から24年。
記憶は時間とともに薄れていってしまいますが、教訓は語りつがないといけませんね。

本日は
flumpool 山村隆太さん、言わずと知れた、東京ヤクルトスワローズの辛口マスコット つば九郎さんをむかえ、いつも以上に元気な放送を期待しています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-17 06:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-01-17 07:25

うらさん、おはようございます

自然災害の時にどう対処すれば良いのか
毎回繰り返される疑問
自分ならどうするのか、答えが見つかりませんが
忘れないで、考え続けたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-01-17 08:23

おはようございます(^o^)

災害について、どうしてもひとごとみたいに大変だった、忘れないようにしようとなりますが、実際被害に遭ったかたは悲しみから忘れたいとなるのかもしれませんね!

つば九郎先生がB'zの恋心踊っている動画見ました‼️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-17 10:51

madaoさん、こんばんは。
つば九郎さんを見ていると
開幕
いや
キャンプに行きたくなりました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-17 22:39

ポーメリさん、こんばんは。
自然災害
誰にでも起こりうることですね。
まずは、安全第一
備えあればですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-17 22:41

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
おっしゃる通りですね。
忘れてしまいたい辛いことが記憶に残り、忘れたくない楽しかった出来事が薄れてしまう・・・
なんて哀し過ぎます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-01-17 22:54