社員掲示板

恵方巻きと巻き簾とスダレ

コンビニの前を通ったら、恵方巻きの予約受付中のポスターあり。

恵方巻きを「巻き簾」から作ってみたくなりました。

「巻き簾」は、竹ひごと丈夫な糸があればできそう。
ストローでもできそう?

以前、TVで、インテリアの「すだれ」を作っている職人さんを取り上げてました。
組紐の道具のような重り付きの道具で、糸を手前と向こう側へ行ったり来たりさせて編んでました。あれの小型があれば便利で楽しい「巻き簾」作りができそう♡

じゃあ、あの道具も作っちゃう?
… と、思い調べてみると、「すだれ作り」の動画がありました!

ホントに道具から作ったら、オイラはなんてステキなアホなんでしょ♪
『巻き簾製造機→巻き簾→恵方巻』
こりゃご利益ありそうで、楽しそう♪
ヽ(´▽`)/

… タブンヤンナイ と、思う。


みなさま、どうぞ、楽しい一日を♪
寒いので公園撤収します!( ̄^ ̄)ゞ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-17 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です❗

もう一生分コンビニノルマで食べたので想像するだけで気持ち悪くなります(ーдー)

今は扁桃腺が、腫れまくりダウンしてます。明日も整形なのに。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-17 12:44

くみくみ書き忘れました‼️鮨屋の板さんが作る鉄火巻き等は、大好きです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-17 15:15

じゅ、ジュンちゃん!
お寿司屋さんの鉄火巻きは、5ファールで退場!
♪( ´▽`)

コンビニはノルマがすごいんですね。
ビビる!

淳ちゃんも扁桃腺腫れる人なんだね。
オイラも、風邪ひくとノドからということが多いです。(T_T)
おだいじにね♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-01-17 17:34